M512 90mm Smooth Bore High Velocity CannonはUNSCの重火器の一つでM808B MBTの主砲として使用される強力な兵器である。
デザイン詳細[]
M512 90mm SBHVCはM808B MBTの主砲であり、戦車の操縦席後部に据えられている。この90mm砲は360度の水平方向に砲を向けることが出来、垂直方向に約60度~マイナス10度、まで向けることが出来る。ジャイロスコープは目的に対して効果的に機能し、短時間での停止や移動停止を行える。つまり、主砲を安定させるために使用される。
現代の戦車とは異なり、車体後部に砲塔が位置しているため装填等には人力を必要とはしない。装填や発射は操縦席から電子的に行われる。
弾薬[]
M512で最も一般的に使用される弾薬はタングステンのAP弾である。[1] この弾薬は装甲貫通力をある程度犠牲にはするが高速度で遠距離の砲撃に適する。[note 2] 他にはキャニスターシェルを使用することが出来る。対歩兵用ではあるが、その他一部の兵器や壁に対しても有効である。[2]
利点[]
M512は一撃で敵を粉砕できるその火力が最大の利点であるといえよう。大抵の軽装甲車であれば確実に仕留めることも可能であり、レイスは例外で2~3発耐える。この火力は対歩兵にも有効で、一撃で(ハンター)などを仕留めることが可能だ。
欠点[]
戦車は至近距離での砲撃は行えない。又、遠距離でのほぼ精密な砲撃(たとえば味方と敵が至近距離で戦闘しているところを砲撃して敵のみを倒す)はほぼ不可能に等しい。確かに、弾はほぼ正確に狙った場所に高速で命中するが、爆発範囲が広いので敵味方双方を倒すことに繋がってしまう。砲弾の装填に3~4秒必要であることや、砲撃した場合ほぼ確実に位置がバレてしまうことも最大の欠点といえる。
注訳[]
- ↑ The 15 rounds per minute rate of fire is based off a calculation of 1 round fired every 4 seconds, 15 rounds fired every 4 seconds would come out to 60 seconds. 15 × 4 = 60. This is based off of the reload time of the 90mm Cannon in Halo 3.
- ↑ In the Halo Universe, it appears that traditional shells have replaced the Armor Piercing Fin Stabilized Discarding Sabot Round used during the later half of the twentieth century. Whether this has to do with advances in ballistic performance, newer explosive materials, or different firing mechanisms is not known.
登場または言及された作品[]
情報源[]
UNSCの車載兵器、爆破物リスト | |
---|---|
大砲 | 102mm SC-HE ロケット砲 | 44cm重砲 | Mk34対人火炎迫撃砲 | XM511重グレネードランチャー | MG460 オートグレネードランチャー |
オートキャノン | AAA ヘリックスガン | ポイントディフェンスガン | 11cmロータリーキャノン | 12cmヴェントラルガン | GUA-23/AW/オートキャノン | GUA-23/AW/リンクオートキャノン | M1024 ASW/AC 30mmALAキャノン | X23 NNEMPキャノン |
化学兵器 | ナルコジンガス | VX 7 神経ガス |
磁気加速兵器 | LRGレールガン | M68ガウスキャノン | M.A.C.キャノン | M2488 M.A.C.キャノン |
機関銃 | AIE-486H HMG • M247 GPMG • M247H HMG • M41 軽対空機関砲 • M46 軽対空機関砲 • M67 LAW |
EMPウェポン | |
エネルギーウェポン |
M8C G/GNC スパルタンレーザー • XEV9-M NPC |
地上地雷と爆弾 | アントリオン対人地雷 • アステロイデア対人地雷 • ロータス対戦車地雷 • GBU-1105 クリオ爆弾 • M208爆弾 • トリップ地雷 • T-14 磁気/対戦車地雷 • 不明なUNSC製爆弾 • XGBU-302 Disruption Bomb |
ミサイル | アナコンダSAM • ANVIL-II ASM • ANVIL-IV ASM • A-74スレイバー垂直ミサイルランチャー • アーチャーミサイル • アレスミサイル • アージェントVミサイル • ASGM-10ミサイル • クラス2 GM発射システム • M75 Rapier Missile • M79 MLRS • M95 GMWS • M96 Howler Missile • M97 GMWS • メデューサーミサイル • スコーピオンミサイル |
核兵器 | フェンリス核弾頭 • ヒューリー戦術核 • 中型融合破壊装置 • M4093 ハイペリオン核ミサイル • ハボック戦術核 • ノバ爆弾 • シバ-級核ミサイル |
宇宙機雷 | HORNET機雷 | モライ宇宙機雷 |
戦車砲 | M512 9cm砲 | 12cm高速砲 |